2009年刊。 藤田 久一・浅田 正彦編/ 定価(本体4500円+消費税)/ A5判並製/432頁/ ISBN978-4-8420-4056-1
戦争の違法化、軍縮・軍備管理へ向けた人類の歴史をあらゆる角度から集大成した本格的軍縮六法の最新版
学生、研究者、実務家、運動家を問わず、世界平和に関心をもつすべての人の必読書。
![]() ◆◆◆ Booksからウェブ書店を通じて注文する Booksの書店バナーよりご注文ください ◆◆◆
|
主要目次 T 基本文書 国際連合憲章/友好関係宣言/不戦条約/軍縮大憲章 ほか U 核兵器 部分的核実験禁止条約/第五福竜丸交換公文/CTB条約/国際原子力機 関憲章/核兵器不拡散条約/日米原子力協力協定/米朝枠組合意/核物 質防護条約/核テロ防止条約/弾道ミサイル国際行動規範/武器輸出三原 則/ABM条約/INF全敗条約/原爆判決/核兵器使用禁止決議 ほか V 生物・化学兵器 毒ガスの使用禁止に関するハーグ宣言/ジュネーヴ毒ガス議定書/化学・ 生物兵器禁止決議/生物兵器禁止条約 ほか W 環境兵器 環境改変技術禁止条約 ほか X 通常兵器・武器移転(取引) サンクトペテルブルク宣言/ダムダム弾禁止宣言/特定通常兵器使用禁止 制限条約/対人地雷禁止条約/クラスター弾に関する条約/通常兵器の登 録制度/小型武器行動計画 ほか Y 地域軍縮(非核・平和地帯を含む) 南極条約/宇宙条約/海底核兵器禁止条約/バンコク条約/朝鮮半島非核 化宣言 ほか Z 信頼醸成措置 ヘルシンキ宣言/CSCEパリ憲章/ウィーン文書1999/オープン・ スカイズ条約/米ソ公開事故防止協定 ほか [ 安全保障 侵略の定義に関する決議/旧日米安保条約/日米安保条約/在日米軍の地 位協定/日米安全保障共同宣言/日米新ガイドライン/米韓同盟条約・P KOモデル協定 ほか \ 非政府関係文書 ストックホルム・アピール/ラッセル・アインシュタイン宣言/モデル核 兵器条約/ヒロシマ・アピール ほか 附−主要軍縮関係条約締約国一覧表/核爆発回数試算 ほか |